快適な眼鏡レンズと、最先端のレンズコーティング技術で業界をリードする
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
プライバシーポリシー
|
English Page
|
視力について
視力って何?
正常な目とは?
近視って何?
遠視って何?
乱視って何?
「目の豆知識」では、視力についてなどの基本的なことから目の病気や目の健康などについて随時ご紹介していきます。目の知識を深めたり、目の健康管理にお役立てください。
人間の五感は、視覚・聴覚・臭覚・味覚・触覚です。日常生活をするための情報の80%以上を視覚から得ています。
網膜
:
薄い透明な膜で、入ってきた光はこの膜の上に焦点が結ばれます(結像)。結像された像は電気信号に変えて脳へ送ります。
角膜
:
目の前面にあり光を取り入れます。ゴミや細菌の進入を防ぎ、目を守る働きもしています。
虹彩
:
瞳孔の周囲にあり、瞳孔の大きさを変化させ、光の量を変更します。
水晶体
:
透明で凸レンズに似た構造をしています。毛様体とチン小帯の働きで厚さを変え、ピントを合わせます。
視力って何?
正常な目とは?
近視って何?
遠視って何?
乱視って何?
Copyright © ITOH OPTICAL INDUSTRIAL CO.,LTD. All Rights Reserved.